


津和野名物源氏巻とは、きつね色に焼いた薄いカステラ生地でこし餡を巻いたもの。昔から津和野のお土産として親しまれています。
由来は諸説ありますが、仮名手本忠臣蔵の登場人物のモデルになったと言われている、津和野の家老が藩主を救うために吉良上野介に袖の下を送ったことがこのお菓子の起源だと言われています。

笑小巻(えみこまき)は、源氏巻を一口サイズにカットして、かわいらしい焼印を押したものです。おめでたいそのお顔から、引き出物や出産の内祝いなどにもご利用いただいております。


創業当初から多くのお客様にご愛顧頂いている三松堂を代表する和菓子です。手土産やお茶菓子として大人気です。
サクッとした歯触りの後、スッと溶けていくような変わった食感が特徴のオリジナル羊羹となっております。

抹茶を混ぜて蒸し上げた生地で粒餡をはさんだ和菓子となっています。
しっとり、モチモチの生地で子供から大人まで人気の高い和菓子となっております。



はまぐりの形をした最中種で粒餡と求肥をはさみました。時期によって最中種の色や求肥の味が変ります。
現在は通常のはまぐり最中となっております。



店舗引き渡しがご利用いただけます
<配送料はもちろん無料になります>
オンラインショップでご注文し、各店舗(本店、菓心庵、益田店)にてお引渡しすることが可能です。もちろん、配送料は無料となります。
ご希望の方は、商品を選びショッピングカートの 『 お届け日希望日 』 にて以下の設定を行ってください。
・ 『 お届け希望日 』の選択にて、店舗での引き渡し日を必ず選択
・ 『 時間帯指定 』にて、引き渡し店舗を必ず選択
店頭でのお支払いをご希望の方は、
・ 『 支払い方法 』の選択にて、代引きを必ず選択
上記設定ができていない場合、ご自宅に配送される可能性があります。その場合送料も請求されますのでご注意くださいませ。
またシステムの都合上、注文時には配送料が計算されていますが、当店で確認をして送料を引いたものを再計算し、確認メールにてお知らせいたしますので、ご確認くださいませ。
到着日の目安
699-5604
島根県鹿足郡津和野町森村ハ19-5
電話 0856-72-1600(9:00-17:00)